
やっぱり飲むなら美味しいコーヒーがいいでしょ?
前回紹介した血圧が高めの人のためのファインコーヒー。ファインコーヒーは血圧を下げる機能と心理的ストレスを緩和する機能を持った、機能性表示食品。機能×3、ちょっとクドイ。
ということで、今日はコーヒーのおいしさだけを考えたコーヒーを紹介しましょう。
その名はズバリ「森のコーヒー」
銀座カフェーパウリスタのコーヒーが家庭で楽しめる通販のコーヒーです。芥川龍之介やジョンレノンが愛した銀座の名店で1番人気のコーヒーです。
銀座に開店したのはなんと、1911年(明治44年)。令和 ⇒ 平成 ⇒ 昭和 ⇒ 大正 ⇒ 明治 ⇒ 江戸 おっと行き過ぎました。すご~い老舗なんですね。
でも、1923年(大正12年)関東大震災で被災してしまって閉店。その後1970年に復活したので、店舗は空白の約50年があるんですね。店舗が営業していない間もコーヒーの輸入・焙煎業をしていたそうです。
うんちくはさておいて、味の方はどうかというと。
飲みやすい。癖がない。もちろん美味しいと思う。普通のおじさんには、気の利いたコメントは無理。意外とリーズナブルなので、コーヒー好きなら一度は飲んだ方がいいと思います。